-
ニューボーンフォトの撮影は、出産から何日以内が目安でしょうか?
撮影のタイミングは、「生後7〜14日」がベストと言われています。 が、ママの体調のこともありますし、Merry Momentでは少し長めに、生後21日以内を目安に考えています。 なお、早産児ちゃんはこの限りではありません […] -
頬杖のポーズが撮りたいのですが
まだ首が据わっていない赤ちゃんは、頬杖をつくことはできません。 よく見かける頬杖のポーズは、大人が頭を支えて何枚か撮影してから、あとで大人の手を消すという画像合成をしています。 (真似をして支えずに同じポーズをさせること […] -
撮影時間はどれくらい?
準備から片付けまで2〜3時間程度の滞在です。 赤ちゃんのタイミングでの授乳タイムを挟みつつ、なるべく素早く撮影します。 -
当日の流れはどんな感じ?
カメラマンが到着したら、まずは洗面所をお借りして、手洗いと消毒をします。(雑菌を極力持ち込まないようにするため) 撮影場所のセッティングをさせていただいている間に、授乳をしていただきます。(あまり神経質にならなくて大丈夫 […] -
なにか準備しておくものはありますか?
・お布団(できれば大人用の羽毛布団)、枕、フェイスタオル、バスタオル、おむつ、おしり拭きをご準備ください。フェイスタオルは、もしもおしっこをした時に拭いてもいいものを2~3枚お願いいたします。 ・赤ちゃんと一緒に撮りたい […] -
ニューボーンフォトはどこで撮るのがいいですか?
ご自宅、もしくはスタジオという選択肢もあります。ご自宅の場合は、あえて「生活感」も取り入れたお写真(「ライフスタイルニューボーンフォト」と言います)が撮影できます。赤ちゃんをお迎えされた空間がそのまま残せるので、将来お子 […] -
赤ちゃんだけでなく、家族での撮影もできますか?
もちろん、できます。 赤ちゃんが成長して、いつか当時の写真を見返した時、家族写真が残っている方がきっと嬉しいと思います。 ぜひ皆様で一緒に撮りましょう! -
出産が早まったり、遅れたりすることもあるかと思うのですが…
まず出産予定日の1週間後くらいを「撮影予定日」にしておいて、そのさらに1週間後くらいを「予備日」としてお取りしています。 出産が遅れた場合や、撮影予定日に体調を崩された場合は、その予備日に振り替えます。 出産が早まった場 […] -
予約は出産前でもできますか?
はい、できます。むしろ、なるべく早めのご予約をオススメします。 出産後のご予約だとすでに埋まっていることが多くなりますので、早めにご予約いただいた方がご希望の日程が取りやすいと思います。